世界の朝ごはんを「折り紙」で楽しもう!
つくる
KIDSTONEより新商品が発売!
2020年、いよいよ東京にオリンピックがやってきます!
海外からのお客様も増え、異国間交流も盛んになる中、子ども達により楽しく身近に海外の文化に触れるチャンスがあれば…。
そんな思いから、手先を使うことで脳の発達にも良いと言われ、今、世界から注目を浴びている日本の古典的文化の「折り紙」と、万国共通の食習慣でもある「朝ごはん」を通して、楽しく世界を学べる商品を開発致しました♪
そもそもなぜ朝ごはんなのか。
日本の朝ごはんと言えばご飯とみそ汁、納豆に海苔のように、忙しい時間に比較的簡単に用意ができ、栄養バランスが取れている、ある意味完成された献立が、たいていの国には存在しています。
伝統的な朝ごはんは世界的に消えつつありますが、そこには歴史や、文化、栄養、生きることを楽しくしてくれるヒントがいっぱいつまっているのです!
今回第1弾として選んだのはイギリスの朝ごはん。
モデルにしたこのイギリスの朝ごはんは、東京外苑前にお店を構える“世界の朝ごはんが食べられるレストラン”として話題の「WORLD BREAKFAST ALLDAY」の定番メニュー。
折り紙を折りながら、イギリスのパンってなんで薄くてカリカリなんだろう?トマトは生じゃなくて焼いてあるのはなぜだろう?そもそもイギリスってどこにあるんだろう?
そんな素朴な疑問を感じながら、イギリスの文化に触れる機会として、家族でぜひ楽しんで頂ければ!
<商品概要>
タイトル:朝ごはんから世界を学ぼう!おいしいORIGAMI ~English Breakfast~
価格:\500(+TAX)
購入はこちらから!(CLICK!)


最新記事

WORLD BREAKFAST ALLDAY 原宿店がオープン!!
「朝ごはんを通して世界を知る」をコンセプトに、世界各国の朝ごはんを紹介しているカフェレストラン「ワー
ホットトピックス

【2017年にはNHK「紅白歌合戦」に出場!】Little Glee Monsterの5人に子ども時代のエピソードを伺いました。~後編~
全2回の後編。女子中高生から圧倒的な支持を獲得し、家族でライブに参加するファンが非常に多いLittle Glee
インタビュー

【2017年にはNHK「紅白歌合戦」に出場!】Little Glee Monsterの5人に子ども時代のエピソードを伺いました。~前編~
全2回の前編。 研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残す女性5人組、"リトグリ"ことLittle Glee Monsterの5
インタビュー