宇多田ヒカル「初恋」発売記念コラボカフェに行ってきました!
ホットトピックス
「初恋」発売を記念したコラボカフェが、渋谷modi7階・CONCEPT CAFÉ(コンセプトカフェ)にて、期間限定でオープン中!
アルバムに収録されている話題の楽曲「パクチーの唄」にインスパイアされた大福くんの新仲間、パクチー大福くんを実際に食べられるということもあり、さっそく食しに行ってきました!
渋谷modiは渋谷駅から徒歩約5分。ホテルやお店が続々OPENし渋谷のホットスポットとして今話題になっている公園通りの入り口にある、緑の壁が印象的なマルイのショッピングビル。その7階にCONCEPT CAFEがオープン中。
店内は「初恋」の世界で彩られ、ジャケットに使用されている宇多田ヒカルさんのポートレートがたくさん展示されていました!
このポートレートを撮影したのは、ニューヨークを拠点としヨーロッパやアメリカのファッション誌を中心に活躍する日本人フォトグラファー Takay氏。
20年の時を経て刻まれた女性の美しさが自然な表情とともに映し出され、写真を見ているだけでもぐっと「初恋」の世界に引き込まれてしまいます。
またプロジェクターからは新曲のミュージックビデオの他、今回のコラボメニューで一際異才を放つメニュー「パクチーノ」の作り方動画を紹介。
さらに、パクチー大福くんのアニメも放映されていました!
嬉しい!!
今回は、宇多田ヒカルさんが完全監修されたということで話題になっているドリンク「パクチーノ」と、我らが大福くんの新しい仲間「パクチー大福」を注文してみました!
まずはパクチーノ。
エスプレッソにパクチーミルクとパクチーコーディアルを加えたカフェラテに、パクチーシロップが別添えで付いてきました。
まずはパクチーシロップなしで頂いてみました。
パクチーの臭みが全くしない、予想を良い意味で裏切られるとっても飲みやすいカフェラテ!
もっとパクチーが強烈に主張してくるものなのでは、、と内心びくびくしながら飲んでみましたが、飲み終わりにふわっと香るパクチーのさわやかな残り香がとっても美味しいカフェラテでした。
やはりパクチーシロップがパクチーをより主張させてくるのでは??と、次こそは本当にびくびくしながら、気持ち控えめに「む」というお手本通りの文字を加えていただいてみました。
これは!
キウイの甘酸っぱさの中にパクチーがふわっと香り、パクチーのえぐみもキウイにうまくかき消されてめちゃくちゃ美味しい!
パクチーの革命を目の当たりにした様な、パクチーの新しい楽しみ方を発見出来ました!
パクチーノの作り方が気になる方!こちらのレシピを参考にぜひ作ってみてくださいね!
そして最後に、大福くんの新しいお友達「パクチー大福」くんを頂きました!
恥ずかしそうにモジモジするパクチー大福くんがとってもかわいい、大福くんとの2ショット最中が添えられているパクチー大福。
大福といえば「温かいお茶のお供に」というイメージでしたが、このパクチー大福はパクチーがさっぱりさわやかな味わいで、さらにエスニック感も合わさり、冷たいお茶やミルクとも合う、新しい大福の味わいです!!
パクチー大福くん誕生のショートアニメもぜひご覧ください♪
宇多田ヒカル 7thアルバム「初恋」発売記念!「宇多田ヒカル」× コンセプトカフェはいよいよ今週末まで!!
パクチー好きのあなた!
ぜひ「パクチーノ」と「パクチー大福」を体験してみてくださいね!
店内で配布されている「うたマガ vol.7」は必読です!
ぜひ持ち帰ってじっくり読んでみてくださいね♪
公式サイト | 特設ページ |
---|---|
開催場所 | CONCEPT CAFE (コンセプトカフェ) |
開催期間 | 2018年6月26日(火)~7月8日(日) |
営業時間 | 11:00~22:00 (ラストオーダー21:00) |
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目21−3 |
アクセス・地図 | Googleマップで見る |
お問い合わせ | 03-6712-7313 |
入店・利用方法 | 先着入場制 ※ 混雑状況により、入店整理券制 |
関連リンク | 宇多田ヒカル公式サイト |
最新記事

<MESH™ × KIDSTONE × あそりーとAFTERSCHOOL>コラボ企画開催決定!
あそりーとAFTERSCHOOLは、スポーツメーカーのミズノが提案する新しいスポーツ学童。 たくさんの運動あそび
ホットトピックス

第4回目の開催決定!!KIDSTONE STUDY LABO<アート×プログラミング>
大好評につき満員御礼だったプログラミングワークショップ、第4回目の開催が決定しました。2020年、小学校
ホットトピックス

<アート×プログラミング>第2回・第3回KIDSTONE STUDY LABOレポート
11月に満員御礼にて開催された第2回、第3回「KIDSTONE STUDY LABO」のレポートをお届け。今回もスティーブ
ホットトピックス